ボクがやっている社会貢献について(2)やり始めたものの…:社会貢献事業や社会起業を目指す方へ
社会貢献を始めてみたものの 何気にたくさんの方に読んでいただきました。本当にありがとうございました。 「単なる中小企業のおっさんが社会貢献する」ってだけの話なんですけど、もしよかったら、読んでってくだ...
お越しいただきありがとうございます。
こちらのページではwewicについてのお知らせを掲載したり、学生達が執筆した記事を載せているので、ご覧いただけると嬉しいです!
また、読み応えたっぷりのwewicメンバーに関する自己紹介記事や社長の活動についての記事も掲載していますので是非ご覧ください!
社会貢献を始めてみたものの 何気にたくさんの方に読んでいただきました。本当にありがとうございました。 「単なる中小企業のおっさんが社会貢献する」ってだけの話なんですけど、もしよかったら、読んでってくだ...
社会貢献を始めたきっかけ 今から12年前にあるイベントで、先輩経営者さんに「児童養護施設って知っているか?」と言われたのがきっかけでした。 当時のボクは社会貢献事業にはそれほど興味がなく、また日本が置...
たくさんの方々に読んでいただきました。 「社会貢献事業」というテーマで書いてきて、今回のその4回目です。「こころのあかり絵画コンクール」の開催するまでの経緯を取り上げたに前回の記事 ボクがやっている社...
顧客にビジネスの本質をつかんでもらうことが最大の仕事。R3Cのビジネスの中核である「コンサル」について、顧問先の実際の声をお伝えします。 答えはシンプル。迷いや不安や自信のなさが新人起業家を迷路へと誘...
※この記事はインタビュー動画を再編したものです ーーー自己紹介をお願いします。 上智大学理工学部4年の阿部颯紀です。インターンシップのチームのリーダーを努めさせていただいております ーーー平松と知り合...
※この記事はインタビュー動画を再編したものです ーーー自己紹介をお願いします。 上智大学理工学部4年の阿部颯紀です。インターンシップのチームのリーダーを努めさせていただいております。 ーーーどんな学生...